忍者ブログ
こんな私のそんな日々

こんな私のそんな日々

ただなんとなく生きている佑葵の、特オタな日々をたまーに公開するブログです。
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局先週はメビウスしか書いてませんね。
まあいいか。

では、メビウス感想。


津波警報・・・。
仕方ないけど、こっちの地域には影響なかったし・・・(ごめん)。

はぁ、自然災害に愚痴ってもしょうがないけど、
せめてL字画面とかで、小さくてもいいから映像の邪魔にならないようにして欲しかったな。

ごめんなさい。我侭です。


気を取り直して


以下、ネタバレ含む。

日之出さん。
何故にミライくんのみ大盛ご飯?
ジョージさんは1番大きいからいいとして、リュウさんはそうでもな(自粛)
ミライくん華奢だからかな?だとするとテッペイさんも、もう少し食べた方がいい。
でも、テッペイさんは内勤ってことで、消去法でやっぱりミライくんが大盛なのか。

そんなどうでもいいことを考えてしまいました。

さて、今回の主役はGUYSの食堂のおばちゃん、日之出さん。

ある意味でGUYS要らなくないですか?
メビウスと日之出さんのコンビで十分地球が救えそうな気がしてきた。
最強だよね。このオカン。
母は強しってことですか。

で、最後。
ぇ?アレ本当にお母さんなの?偽者じゃない?
そんなことが気になって仕方ないです。


(今日の感想短め)

来週ですが。

あれイラストレーター(@ネクサス)だよね?田中くんだよね?

うわー。楽しみになってきたw


知らない方の為に。
「イラストレーター」というのは
  ネクサスの防衛隊にあたるTLTの作戦参謀、吉良沢優の俗称です。(若いけど参謀)
  吉良沢は憐(内山くん)と同じプロメテの子で、一緒に少年期を過した設定です。
  皆の前に現れるときはいつもホログラム。
  総て(ラスボス以外の)を知るキーパーソンだったんだろうと思う。
  ・・・色々端折られたからね・・・(泣

って
いつの間にか愚痴っぽくなってる・・・
じゃあ、愚痴ついでにもう一つ。

ネクサスの「ヒーローピクトリアル」の第3弾はどうなったんでしょう?
クライマックス部分が抜けてるのは何となくスッキリしないというか、
前の2冊「姫矢准編」「千樹憐編」は持ってるから中途半端なのがちょっとヤダ。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
バーコード
プロフィール
HN:
佑葵
性別:
非公開
趣味:
特撮、映画、本
自己紹介:
特撮オタクで、偏った映画オタクです。

好きな人(敬称略)

作家
浅田次郎・東野圭吾

歌手
槇原敬之・スキマスイッチ

役者
水橋研二・安藤政信
林剛史・竹財輝之助・水嶋ヒロ

一貫性がないのは自分でも気が付いています。
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © こんな私のそんな日々 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]